西村綜合法律事務所の解決事例

故人の前妻との子が相続人であり、且つ音信不通だった遺産分割の解決事例

依頼結果 : 依頼者の希望通り不動産を取得、葬儀費用を按分で遺産分割協議成立

    概要 依頼者(相続人):娘(後妻の子) 被相続人(続柄):父 相手方(続柄):娘(前妻の子) 遺産の概要:不動産,預貯金,株式 解決方法:所在調査及び迅速な交渉 争点:葬儀費用の負担,財産の分配 結果:依頼者の希望通り,相続人である依頼者の母が居住する不動産は依頼者側で取得し,  
    解決事例の続きを読む >>

    葬儀と法事の費用負担を考慮した相続・遺産分割の解決事例

    依頼結果 : 儀費用及び法事費用の一部を考慮する形で遺産分割を行った

      概要 依頼者(相続人):息子(次男) 被相続人(続柄):父、母 相手方(続柄):息子(長男) 遺産の概要:不動産、預貯金、現金 解決方法:任意の交渉 争点:葬儀費用、その他法事の費用を遺産分割の算定に入れるかについて 結果:葬儀費用及び法事費用の一部を考慮する形で遺産分割を行っ  
      解決事例の続きを読む >>

      不動産や使途不明金について揉めた遺産分割調停の事例

      依頼結果 : 使途不明金をも含めて清算することで,紛争の一体的解決を実現

        概要 依頼者(相続人):被相続人の子の相続人(配偶者及び子) 被相続人(続柄):父 相手方(続柄):被相続人の子 遺産の概要:不動産、預貯金、現金 解決方法:調停 争点:相続財産の分配,使途不明金 結果:相続財産について,先方の希望を一部受け入れ,使途不明金をも含めて清算するこ  
        解決事例の続きを読む >>

        遺産分割完了後に他の相続人から金銭を要求されてしまったケース

        依頼結果 : 接触を禁止する内容で双方合意

          概要 依頼者(相続人):子(長男) 被相続人(続柄):母 相手方(続柄):子(次男) 遺産の概要:不動産 解決方法:任意の交渉 争点:相手方との関係の清算 結果:依頼者の希望に沿う形での合意書の作成 解決のポイント ご依頼の経緯・ご要望  依頼者は,被相続人の遺産  
          解決事例の続きを読む >>

          遺産の規模が不明で、相続財産調査から遺産分割協議まで対応させていただいた事例

          依頼結果 : 被相続人の多額の財産を発見し,依頼者の意向に沿った形での遺産分割の完了

            概要 依頼者(相続人):子(次男) 被相続人(続柄):父 相手方(続柄):子(長女,長男) 遺産の概要:不動産、預貯金、現金,有価証券 解決方法:任意の交渉 争点:遺産の調査及び遺産の分配方法 結果:被相続人の多額の財産を発見し,依頼者の意向に沿った形での遺産分割の完了  
            解決事例の続きを読む >>

            海外在住の相続人に対し、相続放棄をしてもらった事例

            依頼結果 : 不動産の手続きおよび遺産の整理を完了

              概要 依頼者(相続人):母 被相続人(続柄):子 相手方(続柄):父 遺産の概要:不動産 解決方法:任意の交渉 争点:外国在住の共同相続人に対する相続放棄の協力依頼 結果:被相続人から不動産(建物)を購入した買主の相続人らが、所有権移転登記の手続に応じ、手続を完了させることがで  
              解決事例の続きを読む >>

              被相続人の不動産(建物)の所有権移転登記の手続きが整理できた事例

              依頼結果 : 不動産の手続きと遺産整理を完了

                被相続人の不動産(建物)の所有権移転登記の手続きが整理できた事例 概要 依頼者(相続人):娘(二女) 被相続人(続柄):父 相手方(続柄):被相続人から不動産(建物)を購入した買主の相続人ら 遺産の概要:不動産・預貯金・現金 解決方法:任意の交渉 争点:不動産(建物)の所有  
                解決事例の続きを読む >>

                不動産・株式・預貯金・現金の相続において、遺留分侵害額請求調停を提起した事例

                依頼結果 : 金融資産として5500万円を取得

                  概要 依頼者(相続人):妹(相続人) 被相続人(続柄):父 相手方(続柄):兄 遺産の概要:不動産・株式・預貯金・現金 解決方法:遺留分侵害額請求調停,審判 争点:相続人の一人が不動産を取得するという遺言があり,他の相続人からの遺留分侵害額請求の可否 結果:相続財産のうち,金融  
                  解決事例の続きを読む >>

                  兄弟の一人が,被相続人である母の口座から不当にお金を引き出していた事例

                  依頼結果 : 2500万円の返還を得ることに成功

                    概要 依頼者(相続人):妹(相続人) 被相続人(続柄):父 相手方(続柄):兄 遺産の概要:不動産・株式・預貯金・現金 解決方法:不当利得返還請求訴訟 争点:亡くなった父の生前に,兄が父のお金を長年管理していたところ,本来あるはずの金額が死亡時にはなく,銀行の履歴を過去10年分取  
                    解決事例の続きを読む >>