遺産分割協議書に印鑑を押してもらえない時はどうすれば良いですか

記名・押印が進まない理由は主に2つです

印鑑登録をしていない

遺産分割協議書に記名・押印が必要になった際、他の相続人が印鑑登録をしていないことがあります。

この場合、その相続人に対して、住民票のある市区町村の役所で印鑑登録を行うよう勧める必要があります。

印鑑登録は、その人が使用する印鑑の正当性を認めるための手続きであり、公的な書類への押印にはこの登録された印鑑を使用することが一般的です。

遺産分割に納得がいっていない(不満を持たれている)

もう一つの一般的な理由は、遺産分割の内容に対する不満です。

特に、相続財産の分配が公平でないと感じる相続人がいる場合、その人が協議書に記名・押印することを拒否する可能性があります。このような場合、単にお願いをするだけでは解決しない事がほとんどです。そのため、弁護士などの第三者に介入してもらって客観的な視点から協議を進めることが大切です。

遺産分割協議書へ記名・押印してもらえない時の対処法

弁護士に交渉代理を依頼しましょう

遺産分割協議は感情的なトラブルや対立を産む可能性が高いため、法律の専門家である弁護士に交渉を代理してもらうことは、非常に合理的な選択と言えるでしょう。

弁護士は相続の経験や知識を総動員して、すべての相続人の意見を聞いた上で相談者様にとって最もベストな解決策を模索します。

また、前述いたしましたが弁護士が間に入ることで、相続人同士の直接的な対立を避け、冷静な協議が可能になります。トラブルを予防できるだけでなく、相続人同士では言いづらいことなども弁護士を通してのやりとりになるため、精神的な負担を大きく軽減することにもつながります。

遺産分割調停や審判を検討しましょう

遺産分割協議が相続人同士で合意に至らない場合、相続人は故人の住んでいた地域を管轄する家庭裁判所に遺産分割調停を求めることができます。

この遺産分割調停では、裁判所の調停委員2人が相続人の間に入り、話し合いをスムーズに進める手助けをします。これにより、相続人だけの話し合いよりも円滑に進むことが期待できます。

ただし、この手続きはみんなが納得する解決策を見つけることが目的なので、もし反対する相続人が1人でもいたら、話し合いは成立しません。

また、調停をする際には弁護士などの代理人を立てる必要はありませんが、自分で行うことも可能です。しかし、相続人が遠くに住んでいたり、相続人同士の関係が良くない場合や、自分の主張をしっかりと伝えたい場合は、弁護士に依頼すると良いでしょう。

記名・押印を偽造したり、無理やりサインさせる行為は辞めましょう

記名・押印を無理やり行わせる、または偽造するといった行為は違法です。

もし正当な理由なく遺産分割協議を妨げる人がいたとしても、こういった行為をしてしまえば後々になって相手側から「遺産分割の無効」を主張されてしまう恐れもあります。

遺産分割協議が難航する場合は西村綜合法律事務所へご相談ください

遺産分割協議でお困りの場合、西村綜合法律事務所がサポートいたします。地元岡山に密着した当事務所では、遺産分割に関する豊富な経験を持つ弁護士が迅速かつ丁寧に対応し、ご相談者様にとって有利な解決策をご提案します。

 遺産分割協議書への記名・押印を理由なく拒否されている等、遺産分割が難航している場合は当事務所の無料相談をお気軽にご利用ください。

お問い合わせから初回相談までの流れ

(1)当事務所は事前予約制ですので、下記のお問合せフォームよりお申込みください
(2)当事務所から折り返しご連絡いたしまして、面談(来所/オンライン)の日程を決定します
(3)必要な書類などをご用意いただき、初回無料相談を実施いたします
※利益相反などの理由でお引き受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※面談は平日での実施となります。土日・祝日は対応できかねますのでご了承ください。

 

必須お名前(カタカナ)

必須ご年齢

必須ご相談内容をお選びください

任意 差し支えなければご相談内容を簡単にお教えください(最大20字)

必須被相続人のお名前(カタカナ)
※ご自身の相続に備える事前準備のご相談の場合は、ご自身のお名前をご記入ください

必須その他の相続人のお名前(カタカナ)
お手数ですが、相続人全員のお名前をご記入ください。
※1:わかる範囲で問題ありませんので、すべてご記入ください
※2:相続人がいない場合や、不明な場合はその旨をご記入ください

必須紛争(トラブルや揉め事)が生じている場合は、その相手方の名前(カタカナ)
※紛争が生じていなければその旨ご記入ください

必須希望相談先をお選びください(>>各事務所のアクセスはこちら)

必須お電話番号

必須メールアドレス

必須ご住所

任意弊所から折り返す際のご連絡方法

任意 もし、弊所からの折り返し日時にご希望があればお教えください

岡山での相続は都内・関東でも進めることができます

岡山での相続は都内・関東でも進めることができます

この記事の監修者

監修者:西村啓聡

弁護士法人西村綜合法律事務所 代表弁護士

西村写真

注力分野

岡山エリアでの相続分野(遺産分割・遺留分侵害額請求など多数の相談実績)

経歴

東京都内の法律事務所での勤務を経て、岡山県に弁護士法人西村綜合法律事務所を創立。県内を中心に年間約80件の相談を受けており、岡山エリアの相続に強い弁護士として活動。地域に根ざし皆様の拠り所となれるような法律事務所を目指している。